ブログ

  • 2022年2月26日

夢中になれることをみつける

高橋ピアノ教室に通っていただいている生徒さんのご紹介です♪小学校4年生からピアノ教室に通い始め、年月が経ち20歳の成人式を迎えられました。小学生からずっと見てきた子がこんなに大きくなって社会へ羽ばたいていくことは感慨深いですね。おめでとうございます♪こちらの生徒さんは現在、音楽系、声優のお仕事がした […]

  • 2022年2月22日

ピアノレッスンの様子|保育士専門学生

高橋ピアノ教室に通っていただいている生徒さんの様子をご紹介します♪小学校4年生から習い始め、10年目の生徒さんです。こちらの生徒さんは年下の子の面倒見るのがとても上手で、教室に来ている小さい生徒さんや私の子供たちの面倒をよく見てくれていました。ピアノ発表会などでも率先して子供たちをまとめてくれたり、 […]

  • 2022年2月16日

2022年無料体験レッスン募集

高橋ピアノ教室では新規生徒さんの無料体験レッスンを行っております。新しい季節、学年の変わり目にお子さんに何か習い事を通わせたい、新しい気持ちでピアノに挑戦したいなど、きっかけはなんでも構いません♪また初心者で楽譜も読めない方も大歓迎です。 始めは皆さん未経験の方ばかりですので一度ピアノにふれてみて、 […]

  • 2021年10月31日

ピアノ教室へ10年通って

10年習ってまだまだ知りたいことがあります。10年で6回発表会にでていますが、毎回貴重な経験となっています。私がかなり年長者の部類に入るのでかなりプレッシャーもありますが、達成感、満足感が得られ、発表会を終えると楽しかったと毎回感じています。またこの教室は人との関わりを多くもてる教室だと思います。レ […]

  • 2021年10月31日

2021ピアノ発表会を終えて

コロナが完全に収束していない中ご父兄の皆様のご理解ご協力のもとで発表会を終えられました。今回はご両親に感謝をテーマで行ったため親御様には内緒で演奏終了後感謝のメッセージを言いながらバラを渡すシークレットミッションを子供たちは遂行しました。演奏よりそちらでワクワクしたのか、みんな笑顔で発表会だったので […]

  • 2021年9月4日

合同ピアノ練習

来月はいよいよ予定していたピアノ発表会。コロナ禍で大変な状況ではありますが、一生懸命に練習を重ねてきた子、習いだしてまだ2か月なのに発表会に臨もうとしてる子。このような状況下なのにお子様を預けて下さるご父兄の皆様を思うと、感染対策を練って何とか楽しい発表会を行えるようにしたいと思って緊張しないために […]

  • 2021年7月27日

ピアノ発表会に向けて(生徒さんの様子)

ピアノでいろいろな曲を弾けるようになりたいと去年から通っていただいている生徒さんです。 今年の発表会では『幸せなら手をたたこう』と『ドレミの歌』を選曲しました。生徒さんが自ら選びました。ずっと好きな曲で聴いているだけで幸せな気持ちになれからということです♪♪とてもかわいいです(^^♪自分の好きな曲を […]

  • 2021年7月6日

ピアノ教室リニューアルのお知らせ

高橋ピアノ教室ではこの度、教室のリニューアルをいたしました。教室として使用しているお部屋は傷みも出てきていたので修理も兼ねて、以前よりも広くしました♪増改築後の教室は生徒さんたちからの評判もまずまずです(^^♪ また調律も行いました。調律は毎年行っておりますが、ピアノは時間の経過とともに、音程や音色 […]

  • 2021年6月11日

生徒さん募集のお知らせ

高橋ピアノ教室では生徒さんの募集を行っております。新学期も始まり約2ヶ月が経ちました。少しずつ環境にも慣れてきて、これから何か新しいことを始めたい、子供に習い事を通わせたいとお考えであれば是非ピアノ体験レッスンにいらしてください♪♪当教室はアットホームな環境で伸び伸びとレッスンに取り組めるよう努めて […]

  • 2021年6月9日

ピアノで身に付く習慣の大切さ

高橋ピアノ教室です。今回はピアノを習うことで身に付く習慣の大切さをご紹介いたします。ピアノをまとめて何日かだけ練習するのと、ピアノを毎日5分間練習するとでは上達スピードが大きく変わっていきます。どちらが上達が早いかというと『毎日5分練習する』ことです。人は繰り返すことによって、ものごとを覚えていくた […]