- 2025年3月20日
2025発表会を終えて
午後には雪が降る寒さの中での発表会となりましたが、3歳さんから定年退職後の方まで参加してくれました。普段の両親への感謝のお手紙を読んだり抽選会を挟みながら会場内は温かい雰囲気で発表会を行えたのではと思っています。オープニングでは東京芸能学園の方にラプンツェルでお馴染みの【輝く未来】を歌ってもらいまし […]
午後には雪が降る寒さの中での発表会となりましたが、3歳さんから定年退職後の方まで参加してくれました。普段の両親への感謝のお手紙を読んだり抽選会を挟みながら会場内は温かい雰囲気で発表会を行えたのではと思っています。オープニングでは東京芸能学園の方にラプンツェルでお馴染みの【輝く未来】を歌ってもらいまし […]
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。高橋ピアノ教室より2025年度、春の新規入会キャンペーンのお知らせです。 ※2025年3月~4月末までの期間、新規でご入会された生徒さん対象 初月の月謝を半額割引とさせていただきます。 先生はどんな方だろう?教室の雰囲気どうだろう?私にもピアノができ […]
2025年度のピアノ発表会を開催いたします。当教室では発表会ムードが高まってきています♪皆さん、発表会で披露するため日々のピアノレッスンを頑張っています。ピアノ発表会は入場は無料ですので、出演される生徒さんのご家族、ご友人はもちろんのこと、これからピアノを新しく始めたい方、音楽にご興味のある方は是非 […]
やっとここへ来て寒くなり体が整わない内にクリスマス、年末年始と駆け抜けていく様になりそうですね。当教室も10月から来年の発表会に向けてn練習が始まりそろそろ追い込みに入ろうかと思っていた1ここへきて更にお友達が増え活気ある当教室。サンタさんがお友達を増やしてくれたのだと勝手に思っています。沢山のご縁 […]
いいですか?お子様がレッスンに来る日万全の体調、気持ちとは限りません。 でも当教室はそういった事も遠慮なくご父兄様は話して下さり、子供が少しレッスンを受けた後の時間、自分も練習しているので見てもらえませんか?と言って下さります。時間がもったいないと言う事よりお子様のコンディションを優先して下さる事は […]
ピアノ発表会までの過程 ピアノ教室で開催している発表会、コンクールなどの舞台で演奏することで身に付く力に「計画力」と「本番力」というものがあります。高橋ピアノ教室では、2年に1度、小山市内のコンサートホールにてピアノ発表会を開催しており、発表会に挑むまでに数カ月前から本番当日までのレッスン計画を練っ […]
先週末のレッスンは 青ピクミンの被り物をしてレッスンに来てくれたお友達がいたりBRing-Bang-Bang-Bongを軽快に披露してくれるお友達がいたりでいつも以上に楽しいレッスンになりました。